みかんのヒミツBLOG、はじめます。

よめBLOG
(最終更新日

はじめまして。ブログ管理人のCHISAです。

お隣福岡県から佐賀県唐津市に移住して4年がたちました。

会社員家庭で育って会社員だった非農家の私が、農家に生まれ、みかん一筋の夫からいろんなことを聞き出して、「それ、非農家は知らないよ!」ということや「おもしろい!」と思うこと、「みかんがもっと美味しくなるエピソード」「みかんに関する豆知識」などをお届けできたらいいなと思っています。

私にとって農業に携わるのも、文章で発信するのも新しい挑戦!どうぞあたたかく見守ってください。

佐賀県・唐津市ってどんなところ?

大場農園があるのは、九州の北端で玄界灘を望む佐賀県唐津市。唐津=「からつ」と読みます。

人口約12万人、佐賀県で2番目、全国で220番目くらいに多くの人が暮らす場所です。

福岡空港・博多エリアから電車で1時間半、車でおよそ60分。海と山と美味しいものがたくさんある自然豊かなところで、人気観光地・糸島から続くエリアです。

唐津で良く知られているのは、お祭り:唐津くんち、食べ物:呼子のイカ、観光地:日本3大松原「虹の松原」などでしょうか?

そんな唐津、実はハウスみかんの日本一の産地です。全国流通量の約25%がここ唐津で作られています。おいしいみかんの産地としての唐津もぜひ知ってくださいね。

ブログ誕生のきっかけ

このブログを書こうと思ったきっかけは、私が唐津のことを全然知らなくて、ハウスみかんも知らなかったから。

私、夫と出会うまではハウスみかんを全く知らず、食べたこともありませんでした。毎日会社でたくさんの情報に触れ、一生懸命生きていて、そもそも食べることへの関心が薄かった(笑)

みかんといえば、冬の露路みかんしか食べたことなく、夫から渡された産地直送のハウスみかんが衝撃!私の中でみかん革命がおこりました。

食べる楽しみを、ハウスみかんの美味しさを、私のようにまだ出会っていない人や、もっと美味しいものをと追い求めているグルメな方々にも、ぜひ知って欲しい。そのためには自分たちでお客様にみかんを届けなければいけない。

そうして、通信販売を始め、このホームページとブログを立ち上げることになりました。

大場農園のご紹介

大場農園は、みかん専業の農家です。

年間約200トン栽培するみかんは、全てハウス栽培。特にハウスみかんは全国流通量の約1%、120トン〜170トンほどを生産しています。

大場農園の歴史は、100年以上遡ります。夫の祖父あらたじいちゃんにきいたところ、おじいちゃんが生まれた時にはみかんの木があり、少なくとも140年ほど前からみかんを作っていたようです。

そして、減反政策によって、あたりいったいの農家が稲作からみかんに転作。そして”平坦な畑”という強みを生かして、みかんの木の上にハウスを建て、季節をずらして出荷するようになりました。

しかし大場農園の最初の1棟は、その年の春一番の風で吹き飛んでしまったそうです。そんな記録を残していた今年93歳を迎えたおじいちゃん「食べるために頑張った」と振り返ります。

そうやって先人たちが苦労し、地域で受け継いできた技術を強みに、今ではここ唐津がハウスみかんの一大産地に育ちました。

大場農園は唐津の中でも最大規模の生産面積があり、地域のハウスみかん産業が末長く発展していくために、できることをなんだってチャレンジしたいという心意気で農業に取り組んでいます。

まとめ

佐賀県唐津市がハウスみかんの日本一の産地であること、そしてハウスみかんが驚くほど美味しいこと、私が体験した驚きを、まだ出会っていない誰かに届けたい、そんな想いでこのブログを立ち上げました。頑張って記事を書いていくので、これからもお付き合いいただけると嬉しいです。

この記事を書いた人

ブログ管理人・CHISA
ブログ管理人・CHISA

みかんのヒミツBLOG管理人で、代表・博紀の妻のCHISAです。
農業一筋、マニアックな研究体質で食べることが大好きなオットと農家として暮らしてみると、日々驚くこと「へぇー」と思うことが沢山。私がへぇーと思ったことや、ちょっとマニアックなみかんの知識を「みかんを食べる楽しみのひとつ」としてお届けしたいなと思っています。

カテゴリー
フリーワード
人気のキーワード
みかんの旬の情報を受け取る

「ハウスみかん」はみかん全体のたった2.5%の、流通量の少ない、希少な柑橘です。
みかんの旬の情報をチェックいただくと、いちばん美味しい瞬間を逃さずにお求めいただけます。